コルクマットで猫にやさしい部屋作りができるすごい7つの理由
最近の住宅には、おしゃれなフローリングの床が増えています。
お洒落で掃除がしやすいフローリングですが、猫にも、家族にも、住居にとっても、非常に残念なデメリットがあります。
そんなデメリットも、安くて簡単に解決できる方法があります。
今回は、猫にも、家族にも、住居にもすごくやさしい生活環境を作ることが出来るコルクマットのメリットを紹介します。
滑りやすいフローリングは猫には危険すぎる
フローリングは、表面がツルツルしているため、猫が滑ることが良くあります。
肉球が乾燥していると劇的に滑りやすくなります。
滑りやすいと猫が、転倒したりして怪我をする可能性が増えます。
転倒はしなくても、滑りやすいと、しっかり床を踏みしめて、歩いたり走ったりできないため、知らない間に、猫の脚に大きな負担がかかっていることがあります。
高いところから飛び降りた時も、滑りやすい床だと、着地に失敗したりして、脚や腰に大きな負担がかかります。
滑ることで、脚や腰に大きな負担がかかると、脱臼や骨折、椎間板ヘルニアなどの病気の発生につながります。
そのような病気が原因で、最悪日常生活が困難になる可能性があります。
猫にとって危険なのはフローリングが滑りやすいだけではなかった
猫にとって危険なのは、フローリングが滑りやすいことだけではありません。
真の危険は、フローリングが硬いことにも、潜んでいます。
大きくジャンプしたり、高い所から飛び降りたり、と激しく運動した場合、床が硬いと強い衝撃が関節を刺激します。
その刺激により、高齢の猫や、肥満で体重が増えている猫は、関節炎になることがあります。
慢性的な痛みを伴う関節炎は、悪化させると変形性関節症という関節の機能障害を引き起こします。
硬いフローリングの床は、滑りにくくするだけではダメです。
猫の関節への衝撃を、やわらげる工夫が必要です。
傷つくのは猫だけではない!床も傷つきボロボロになる
猫がフローリングを、走ったり歩いたりジャンプしたりする時、爪を使うことが多くあります。
その爪でどうしても、玄関や廊下、リビングなどの、フローリングの床が、傷ついてしまいます。
猫は、マーキングや爪の手入れの為に、爪とぎをします。
爪とぎは、本能からくる行動なので、完全にやめされることはできません。
吐くことも良くあります。
水や毛玉などを、吐きますが、ほっておくと、フローリングにしみこんで、臭いが、ひどくなる場合があります。
マーキング行為で、オシッコをすることもあるので、そちらの臭いも、しみ込んだりします。
オシッコや嘔吐物に、すぐ気がつけば、ふき取る事も、出来ます。
猫を、家に残して、外出する時などは、気が付かず、床にしみ込んでしまう事もあります。
嘔吐物やオシッコが、しみ込んで乾燥してしまうと、シミになったり、臭いが残って取れなくなったりします。
何か対策をしないと、傷やシミ、臭いで、床が、ボロボロに、なってしまいます。
騒音トラブルで家族も危険
猫が走ったりジャンプしたり、棚などの高い所から飛び降りたりした時の振動は意外に大きいです。
太って体重が増えている猫なら、その振動は急激に増加します。
その振動はすべて騒音となって階下に響きます。
一戸建てなら問題も少ないですが、マンションやアパートなら最悪、猫の足音が騒音トラブルのものになりかねません。
騒音トラブルから事故や事件に発展などしたら絶望的です。
実際に、騒音トラブルが原因で発生した不幸な事件もあります。
可愛い猫が原因で、家族が不幸にならないように、対策が必要です。
コルクマットを敷くだけで猫と住居と家族を危険から守ります
滑りやすく硬い、フローリングの床は、猫の健康に悪い影響を与えます。
また猫によって、床がボロボロになる可能性もあります。
家族だって、猫の足音がもとで、騒音トラブルに巻き込まれることも考えられます。
そんな問題を、コルクマットを床に敷くだけで、瞬時に解決します。
まず、コルクマットを敷く事で、猫の爪から、床を守る事が、できます。
スッキリ問題を解決するコルクマットには次のような魅力があります。
- 猫の爪でできる傷から床を守る
- 滑りにくく猫の足腰の負担が激減する
- クッション性と弾力性が良く猫の関節を衝撃から守る
- 振動を弱めて猫の足音を劇的に小さくする
- ダニやノミを寄せ付けない防虫効果で衛生的
- 水に強く水洗いが出来るので汚れも瞬時に除去
- 高い断熱効果と保温効果で猫を寒さから守る
猫の爪でできる傷から床を守る
敷いたコルクマットの上で、猫が歩いたり走ったり、あるいはジャンプしてりする限り、マットの下の床に傷がつくことは、まずありません。
下の床がフローリンでも畳でも、コルクマットがしっかり傷から守ります。
ジョイント式なので、痛みがひどくなったから、その部分だけ簡単に交換できます。
畳やフローリングの張替えとなると、費用も劇的に高く、工期の長くなります。
敷くだけで、床を傷から守ってくれるのが、コルクマットの魅力です。
滑りにくく猫の足腰の負担が激減する
滑りにくいコルクマットを敷けば、猫の足腰への負担が激変します。
繊維素材ではないので、猫の爪が、引っかかる、心配もありません。
滑って転倒することも、着地に失敗することもなくなります。
コルクマットを敷いて、滑りにくい床にすることで、安全度が急上昇します。
クッション性と弾力性が良く猫の関節を衝撃から守る
床が滑りにくくなっても、硬いままでは、猫にとって危険なままです。
コルクマットのクッション材に使っているEVA素材は、クッション性、弾力性が大変良く、猫の関節を衝撃からやさしく守ってくれます。
走り回っても、ジャンプしても、高いところから飛び降りても、衝撃をしっかり吸収し、関節への負担を半端なく少なくします。
振動を弱めて猫の足音を劇的に小さくする
クッション性と弾力性が良いコルクマットの魅力は猫の関節を守るだけではありません。
猫が歩くときや走るとき、着地のときに発生する振動も吸収し弱くします。
弱くなるので階下に響く騒音が劇的に小さくなります。
アパートやマンションで、猫と生活している人には、防音効果が高いコルクマットは、魅力のマットです。
ダニやノミを寄せ付けない防虫効果で衛生的
コルクマットの、コルクにはスベリンという、天然の防虫成分が含まれています。
その成分の効果で、ダニやノミ、カビなどの繁殖を防ぎます。
猫を、外に出さず、室内だけで、飼っている場合は、心配も少ないです。
そうではなく、外に出したりするとダニやノミを、室内に持ち込む、可能性もあります。
ダニの中には、人間に対し、感染症を、引き起こす害虫も、いるので注意が必要です。
コルクマットは、猫だけでなく家族も、害虫から守ります。
水に強く水洗いが出来るので汚れも瞬時に流せる
猫はマーキングの為に、床にオシッコをする場合があります。
水や食べ物、毛などを、吐くこともあります。
カーペットやじゅうたんでは、しみ込んでしまい、掃除が大変です。
水洗いをするにも、少々重労働です。
コルクマットは、水分を吸収しにくいので、嘔吐物やオシッコも、ティッシュなどで簡単に拭きとれます。
また、カーペットや、じゅうたんのような繊維素材は、猫の毛が、絡まって、取りにくいデメリットがあります。
コルクマットだと、毛が絡まる心配もありません。
ジョイント式のマットなので、汚れがひどい場合は、その部分だけ簡単に外して、水洗いできます。
水洗いすれば、汚れもカビも雑菌もニオイだって、一瞬で洗い流せます。
猫との衛生的な生活を、向上させるのがコルクマットの魅力です。
高い断熱効果と保温効果で猫を寒さから守る
冬の寒い時期の床は、大変冷たく、冷気も下に溜まります。
コルクマットを敷く事で、冷たい床に直接触れる事を、防ぐことが出来ます。
断熱性に、優れているので、床から伝わる冷気も、ショットアウトします。
床からの冷気は、部屋の低い位置で生活する猫を、凍えさせます。
寒さが逃げて猫にとっては最悪の激悪な環境かも知れません。
断熱性と保温性が高いコルクマットは、猫を寒さから守ります。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「コルクマットで猫にやさしい部屋作りができるすごい7つの魅力」について説明しました。
フローリングの床は、猫や家族、住宅にも悪い影響を与えてしまします。
コルクマットは、床の傷予防や猫の怪我予防、防音対策、寒さ対策など魅力満載です。
猫の健康や床の傷などが気になる人は、ぜひ参考にしてください。
コメント